TOP > 酵素風呂 海辺の森林浴 あん 日記
雪の日の休憩室は笑いが絶えません。
酵素風呂に入って温まること以外、余分な仕事をあきらめるしかないのです。早く帰って何かをしなければと普段思うこともこんな日は考えても仕方がないのでしょう。
ですからストー…
朝から雪が降っています。かなり積もりそうな雪質に観念していました。
今日は心から体を温めたいと思っておられるお客さんばかりです。口に出して熱さを要求されるのは寒さが本物だからでしょう。
昨日、性根を入れて…
冬の弱い日差しの中でも美味しい干物ができます。
冷たい冷気の中で弱々しい日差しを愛おしく身に浴びてタンパク質をアミノ酸に改質させるなかで美味しいものをより美味しく昇華させるプロセスを共有することほどうれ…
海辺の森林浴あんは黒部川扇状地末端湧水地に位置しています。そのお蔭で使い切れないほどの伏流水が自噴しているのです。
今週の日曜日にはこの地下水を飲みたいと態々隣の新潟県新潟市より五名のお客様がお出でにな…
国道8号線バイパスが3月1日開通と告知されたので改めてお店の周りを見回ってみました。
裏の海岸道路は富山湾湾岸道路へ変身するための改修工事で大童でした。世界で最も美しい湾クラブに加盟したことも影響してい…
今日は酵素風呂の定休日です。昨年は水曜、木曜と連休にさせていただいた期間もありました。
建前は“農繁期につき”とお断りをしていましたがお客様には大変ご迷惑をおかけしました。
今年はこのまま週一で行けるよう…
今日はやっぱり新幹線がやってくるんだと実感した日です。
新幹線の高架はかなり前から毎日のように眺めていましたが、実際に走行している車両はまだお目にかかっていません。
突然、市の職員の方があんにおいでになり…
寒い日が続いています。こんな時は酵素風呂に埋まるのが一番ですね。
昨年から本格的に始めたのが酵素浴後の気功整体です。正式メニューではありませんが、酵素風呂にプラスしたらもっと喜んでいただけると思われる方…